いかにして問題を解くか

このサイトはGoogle Analyticsを利用しています。

VI を Windows にインストール

インストールの記事は日付とバージョンに注意すること。

ちなみに emacs 使い(10年以上)ですが、windows 上でそれを求めると厳しかったので vi を使おうと思います。

vim/gvim のインストール

kaoriya からダウンロードさせてもらう。 コンパイル済みのバイナリを配布している。 長いこと(1997年から)運営されているサイトがあるということは、恐らく特定分野の生き字引的な存在なのだと思う。 こういう方のお蔭で私は楽できます。

基本的には解凍(展開)して終わりです。 Windowsのpathにバイナリのディレクトリを追加しておくと何かと便利です。

vimrc

ユーザーディレクトリに、設定ファイルである"_vimrc"を作成します。 winsows だと"."の代わりに、"_"を使うようです。

プラグイン

まずはこれを入れて、後はいろいろなサイトを参考にして構築した。 入れたプラグイン

  1. Shougo/neocomplcache
  2. Shougo/unite.vim
  3. Shougo/vimshell
  4. scrooloose/nerdtree
  5. Shougo/neomru.vim

ですが、正直よくわかってません。 vi を emacs 並みに使えるようになりたい。

SOFT SKILLS

ブログについて

私がブログで記事にする予定なのは

  • 読書の記録(ジャンル不問)
  • もの作り系のソフトの操作方法
  • もの作りの記録

です。

まずは読書の記録ですが、基本的には思ったことを未来の自分に残しておくための記述となります。

「SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル」

記憶に残ったのは以下の2点です。

  1. 著者が 33 才で引退してフリーで気ままに仕事をしていること。

お金に困っていなくて、組織に所属していなければ自由にやりたいことができるという夢を実現しているのがうらやましい。

  1. アメリカで給料の良い仕事にソフト技術者が入っていること。

私はソフト技術者ではないので想像でしかないが、日本ではそんなに給料が良い印象は無い。 カリフォルニアの一部のエンジニアだけを指しているのかもしれないが、本当のところはどうなのか気になるところ。

調べたこと

ちょっと気になったので日本の統計情報を探しました。

ネットで検索したら、労働政策研究・研修機構が引っかかりました。 初めて知りましたが情報が取り出せたので記録しておきます。

E28 電子部品・デバイス・電子回路製造業
40.8万円(恐らく月収)
G39 情報サービス業
50.1万円(恐らく月収)

私が所属している電子回路系の産業よりは収入は多いようです。

恐ろしく分かりにくい

前述の機構が悪いのか、正確な情報の意味が分からない。 うまく使えれば何かしらの知見が得られそうだが、UI も全く使いやすくない。